にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへよかったら、押してみてくださいませキラキラ カコ記事はこちら ★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*  ☆  4つの2択に答えるだけ。ほんとだよ。 大好評!ラスボス作→ことばレシピ自分でできるコミュニケーション傾向診断です。ぜひ、お試しアレ。                             あなたは、こんなにも、魅力的 QT FACE はコチラ ★                                    ☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:* 
さくらんぼ便利なページはこちらさくらんぼ 

キラキラゴールデンプロポーションキラキラ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

万年筆

2008年09月06日

金魚さんのコメントを受けて。
すごく、気に入って使っていらっしゃる様子。うれしいです。

そうですか。男性用?ほほう。
っていうか、金魚さん向き。なのは間違いないですね。きっとお似合いです!

中屋手作り万年筆。すごいところがあるモノですね。

私は、万年筆には詳しくなくって。たまたま、この金魚だけが気に入ったので、きっとずっとこれを使い続けるのでしょう。
今回、中屋のHPを拝見しましたが、心は動きませんでした。

金魚さんも、わたしも金魚にやられてるわけです。

幸せだなぁ。
にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへよかったら、押してみてくださいませキラキラ

カコ記事はこちら
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:* 
☆ 
4つの2択に答えるだけ。ほんとだよ。
大好評!ラスボス作→ことばレシピ自分でできるコミュニケーション傾向診断です。ぜひ、お試しアレ。   
                        
あなたは、こんなにも、魅力的 QT FACE はコチラ
★                                   
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:* 




  

Posted by kaorin at 11:21Comments(0)おきにいり

30年以上一緒のゾウさん。今も現役よん。

2008年08月22日

小学生の家庭科で刺繍を習いました。枕カバーに、トマトが、笑ったり、泣いたり、怒ったりしているところを刺繍した記憶があります。それは、もうないのですが。

このゾウさんは、中学2年生のころキャンプに行くときの下着を入れるポーチが欲しくてちくちく縫って、ちくちく刺しました。授業で習った、チェーンステッチとかなんだっけ。。。ともかく、夢中になって夜中までかかって作りました。きっと家族は、勉強してると思ったでしょう(いや、思ってないか)

赤地に、グリーンとむらさきのラインなんか、今でも好きな色あわせ。よしよし。中学生の自分に「私も、それ好き!仲よしだね。」といいたいですキラキラ



今は、通帳を入れたり、バッグの中のものを整理するのに使っています。よく見るとビーズが外れたりしてますねぇ。
ずっと、使い続けているわけではなく、ときどき。大事に。

下に見えるストライプのものは、KENZOの巻きスカートのリフォームです。これと、おっきなバッグの2個が出来ました。おっきなほうは、4隅が全部擦り切れ、縫い目からぼろぼろ破れてきたので泣く泣くサヨナラしました。

成仏してくれたことでしょう頼む

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへよかったら、押してみてくださいませキラキラ

カコ記事はこちら
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:* 
☆ 
4つの2択に答えるだけ。ほんとだよ。
大好評!ラスボス作→ことばレシピ自分でできるコミュニケーション傾向診断です。ぜひ、お試しアレ。   
                        
あなたは、こんなにも、魅力的 QT FACE はコチラ
★                                   
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*   

Posted by kaorin at 06:03Comments(0)おきにいり

蒔絵の上にレース、の上にKENZO

2008年08月19日

オヤツを食べたりするときに、活躍するこれ。

一番上に掛けているのは、何枚も、持ってるKENZOのシルクのハンカチです。







それを、取ると、アンティークレースの・・・なんだろ。


テーブルセンターかな。




その下は・・・



きっと骨董品というものではなかろーか。

亡くなった、祖母から、もらいました。

めったに、欲しがらない人(→わたし。なにしろ、小学生のころ、お年玉を断っていたので。今考えると、なんで?と思いますが。)が、「ちょうだい」と言ったので、即、くれました。たぶん、中学生だったと思います。おねだりして、もらった割には、カバー×2で使ってますけど。それでも、仕舞っておくのはヤなのです。いつも、見ていたい。って見えんだろぎゃー

これは、上がふたになっていて、なんだろ、重ねない重箱?いつか、本来の使い方をしたいものです。

ほかにもカンザシとか。考えるといっぱいもらってる。サスガにカンザシは、今のショートヘアには使えません。髪に挿すことは不可能。アタマに刺すことはできるかもしれませんが。

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへよかったら、押してみてくださいませキラキラ

カコ記事はこちら
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:* 
☆ 
4つの2択に答えるだけ。ほんとだよ。
大好評!ラスボス作→ことばレシピ自分でできるコミュニケーション傾向診断です。ぜひ、お試しアレ。   
                        
あなたは、こんなにも、魅力的 QT FACE はコチラ
★                                   
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*   
タグ :祖母骨董品

Posted by kaorin at 00:44Comments(0)おきにいり

おうちでは、コレ。ムーミンだいすき。

2008年08月18日

家でシゴトのときの筆記具はこの方たちを使います。
バッグの中の筆記具で使うのは、万年筆のみ。手紙を書くときは、断然万年筆の方が字がきれいにみえるとです。なぜか。万年筆、おすすめです。(→そういえば、ココにも金魚がいます。万年筆とおそろいのしゃーぺんの金魚。)

中学生のころ、おそろしく頬が膨らんでいたので、男の子たちから、風船とか、ムーミンとかビーバーとかあと・・・大福とかからかわれていました。年賀状に「ビーバーエアコン」なんて書いてきてくれて(絵も手書きでかわいかったです)

そんなわけで、ムーミン好き(まちがってなかろ)

グラスとカップはケーキ屋さんのもの。プリンとかムースが入ってました。
ムーミン好きとは知らない、私の髪を切ってくれるたっちゃんからのプレゼントです。

一生大事にします。

おっきなマグは大好きな祖父からのプレゼント。なぜか、香港土産のセサミストリートのマグ。これも一生大切にします。

大切なものがいっぱいある、しあわせ。

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへよかったら、押してみてくださいませキラキラ

カコ記事はこちら
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:* 
☆ 
4つの2択に答えるだけ。ほんとだよ。
大好評!ラスボス作→ことばレシピ自分でできるコミュニケーション傾向診断です。ぜひ、お試しアレ。   
                        
あなたは、こんなにも、魅力的 QT FACE はコチラ
★                                   
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*   

Posted by kaorin at 07:43Comments(0)おきにいり

Bagの中身のナカミ♪

2008年08月15日

書くことが必須の毎日。
ペンケースは、レスポ。この前のもレスポの同じカタチでした→今も、HINAMIのほうで、領収書入れとして使っています。
中は、いつも使う彗星じゃなくて(彗星だったらよかったのに)水性ペンが2本。
ホルダーのところにキラキラを貼りました。
替え芯を選べるものなので、
ピンク・水色・グリーン
の3色と
アップルグリーン・チェリーレッド・むらさき
の3色の2組にして使っています。


はさみは、次男の保育園時代のもの(ハイ、ピンク使わせてました)

左端は万年筆。プラチナ万年筆のセルロイドシリーズの金魚です。

私は金魚好きです。

黒は一本も無し。黒、使いたくないから。
不自由したことはありません。

きのこの付箋はかわいいyumiちゃんからもらいました。あんがと。

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへよかったら、押してみてくださいませキラキラ

カコ記事はこちら
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:* 
☆ 
4つの2択に答えるだけ。ほんとだよ。
大好評!ラスボス作→ことばレシピ自分でできるコミュニケーション傾向診断です。ぜひ、お試しアレ。   
                        
あなたは、こんなにも、魅力的 QT FACE はコチラ
★                                   
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*   

Posted by kaorin at 00:10Comments(3)おきにいり

お気に入りは、何個でも。何枚でも。

2008年08月12日

写真に写っている、ハンカチはKENZOのもの。ハンカチなのにシルク。
キレイです。

これ、3枚もってます。
こうやって、使ったり、壁にはったり(今は、貼ってません)時々出して眺めたりします。

洋服でも、「同じ感じのもは、要りません。」なんて言う人もいるけど、「お気に入りは、一個ぢゃなく何個でも持ってていいのです(許可っ)」

例えば、首のラインが「これ、これ。」っていうくらいぴったりの白いTシャツ。
今日着たら、明日は着れない。ってないよね。
だから、3枚くらい必要(重要)。

自分に似合ってぴったりのもの。且つ、見ていてうっとりするもの(重要)ならOK。
でも、いくら高いものでも、居心地が悪かったり、自分に似合わないものならNGです。
それだけのこと。

かわいくて、足の型もぴったりの靴。は色違いで、、、今3組あります。


さて、写真の真ん中に移っているもののことを・・・
今日のオヤツはすいか・・・に見えるけど、グレープフルーツ。二つに切ってスプーンですくって食べるのはヤなんです。

スプーンを入れると、ぶしって果汁が飛ぶじゃあありませんか。
入らなくっていいのに、わざわざ目の中に入るし(わたしだけ?)DOWN

これで、一個分。前述のようにして食べるよりたっぷりに感じる。
つめたくっておいし~。

ごちそうさまでした。

キラキラ今日の適材適所OK
松岡修三のオリンピックリポート
→なにせ、屈託がなさすぎる(もちろん、褒めてません)

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへよかったら、押してみてくださいませキラキラ

カコ記事はこちら
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:* 
☆ 
4つの2択に答えるだけ。ほんとだよ。
大好評!ラスボス作→ことばレシピ自分でできるコミュニケーション傾向診断です。ぜひ、お試しアレ。   
                        
あなたは、こんなにも、魅力的 QT FACE はコチラ
★                                   
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:* 
  

Posted by kaorin at 01:57Comments(4)おきにいり